おお、やっぱり買われたんですな。ワシもこのシリーズには前々から
注目しており、何時かロブが丁寧にデジタル・リマスタリングを施して
DVD-Rとして再発してくれるやろ、なんて思っていたんです(笑)。
けど前回買ったサブゥとRVDの特集DVD-R、メンフィスもののDVD、
日活アクションもののDVD-R、W★INGのDVDと未見のブツが
山積で...。
ま、次回のディスカウントの時にでもオーダーし、2009年下半期を
かけてゆっくりと鑑賞~レビューでも書けたら、と...。
あ、「Crossing the Line Again 1997」の5分強問題、よろしく追及のほど
お願いいたします!。
ECW Year in Review 1996 Vol. 1
ECW Year in Review 1996 Vol. 2
ECW Year in Review 1997 Vol. 1
ECW Year in Review 1997 Vol. 2
ECW Year in Review 1998 Vol. 1
ECW Year In Review 1998 Vol. 2
ECW Year in Review 1999
ECW Year in Review 2000
今日(4/26)は『Best of Taz : Survive If He Let's You !』を観たけど、
こちらも『Best of Taz : FTW, F*ck The World 』同様、収録されている試合が
全く時間軸を無視していて...。
98年5月14日のFTWのベルト設立を1枚目の最後か、2枚目の冒頭に置き、
綺麗に時間軸に沿って2枚のDVD-Rに振り分ける事も出来たんやないかな。
ま、過去に発売したVHSテープをそのままDVD-Rに焼いているだけなん
やからな、実態は...。
今日(4/25)は一日中天気も悪かったので、暇潰しにと
届いたばかりの『Best of Taz- FTW, F*ck The World 』を鑑賞。
そやけどこれが、全く時間軸を無視した試合収録順となって
おりますんや。
一応、RFの商品欄に載っているカードに番号を振ると
①Taz beats up Lance Wright in the parking lot.
②Taz chokes out Pitbull #2 and destroys a security officer
③Taz manhandles his own cousin Chris Chetti
④Taz vs. Bam Bam Bigelow
⑤Taz vs. Sabu
⑥Taz vs. Rob Van Dam
⑦Taz & Tommy Dreamer vs. Sabu & Rob Van Dam
⑧Taz vs. Brakkus
⑨Taz destroys Shane Douglas arm
⑩Taz music video
⑪Taz introduces the FTW Title Belt
⑫Taz vs. Bam Bam Bigelow
となるんやけど、⑩と⑪は一体のものなので...
①Taz beats up Lance Wright in the parking lot.
②Taz chokes out Pitbull #2 and destroys a security officer
③Taz manhandles his own cousin Chris Chetti
④Taz vs. Bam Bam Bigelow
⑤Taz vs. Sabu
⑥Taz vs. Rob Van Dam
⑦Taz & Tommy Dreamer vs. Sabu & Rob Van Dam
⑧Taz vs. Brakkus
⑨Taz destroys Shane Douglas arm
⑩Taz music video + Taz introduces the FTW Title Belt
⑪Taz vs. Bam Bam Bigelow
となって、これを時間軸に沿って並べ直すと
⑦Taz & Tommy Dreamer vs. Sabu & Rob Van Dam
①Taz beats up Lance Wright in the parking lot.
②Taz chokes out Pitbull #2 and destroys a security officer
⑤Taz vs. Sabu
⑥Taz vs. Rob Van Dam
⑧Taz vs. Brakkus
⑨Taz destroys Shane Douglas arm
④Taz vs. Bam Bam Bigelow
③Taz manhandles his own cousin Chris Chetti
⑩Taz music video + Taz introduces the FTW Title Belt
⑪Taz vs. Bam Bam Bigelow
我が家にも
Best of Sabu & Rob Van Dam- Rolling Thunder Tour
Best of New Jack Vol. 2- ECW's Most Wanted
Best of Taz- Survive If He Let's You!
Best of The Gangstas in ECW
ECW Hardcore Fueds Vol. 1: Raven vs Dreamer
が某ショップを通して到着しました。
さらに
Crossing the Line Again 1997
Extreme Warfare Vol. 2
It Ain't Seinfeld 1998
Natural Born Killaz 1996
いきなりリリースの順番が変わりましたが、どういう意味なんですかね!?
“植地デザインTシャツ”。かつて悶絶プロレス秘宝館ってムックにて取り上げ
られて、一気にその名前で呼ばれるようになったと記憶しとります。
実際、今になってこうまで後悔するのなら、何故あの時興行会場で買わなかっ
たのか。松永の五寸釘Tシャツ、ハンターズの“食”Tシャツ、勿論ポーゴの
Tシャツも...。あ、ちなみに我が家にも“ベスト・チャンプ’93”Tシャツだけは
ありまっせ!。
尚、“FUCK YOU WE ARE JADO GEDO”Tシャツで思い出しましたが、IWAの
興行会場でゲットしたハンターズのTシャツ(下の画像)、正面はまともなの
ですが...(続く)。
邪道・外道でっか、勿論大好きでっせ。ま、生観戦から随分と遠退いている
ワシなので、最新型の邪外がどんな塩梅なのかは知らんのですが。
それでも当時、少なくても日本では“タッグ屋”なんて死語に近かった概念を、
復活させてくれたのは彼等の功績やと思っています。
また彼等のプロレスを観ていると、この人達って“プロレスが好き”なんやな、
なんて思わされて。
また腕一本でアチコチの団体を渡り歩く姿も素晴らしいし、何より何処の団体
でも重宝されているのは、彼等の“腕”が認められている証左でもあって。
あ、彼等を思うと何時も残念に思うんやけど、当時W★INGの興行会場で
何度も買う機会があったのに、遂に買わなかった、あの伝説の“FUCK YOU
WE ARE JADO GEDO”Tシャツ。ホンマ、これだけは今でも心残りです。
あ、久々にワシもRFにオーダーを入れましたデ。
『Best of Sabu & Rob Van Dam - Rolling Thunder Tour』
『Best of Taz - FTW, F*ck The World』
『Best of Taz - Survive If He Let's You !』
『Classic Memphis Wrestling - Rock n Roll Memphis』
の4タイトルで、全品3割引セールやったので送料込みで
55ドル弱でしたワ。
確かにECW一派と“キングさん”一派の抗争ネタは楽しいですな。
で、『ECW vs. USWA : Civil War of the 90s』のレビューについては
ワシも頑張ってアレコレと事象を調べつつ書いたつもりなんですが、
もしも『Hardcore TV』をご覧になられていてレビュー上での間違いに
気付かれたのならお教えいただけたらと。