|
こんにちわ。
懐かしい言葉、記憶の彼方に往ってしまったような言葉を紹介していただき、感謝しております。さて、また記憶が呼び起こされてきた言葉がありますので紹介します。
『いびせぇ』…怖い
『にいな』…新しい(物を指す言葉)
『どべ』…(順位が)最後。ビリ
『やれんなぁ』…(大変ですね)の意味の会話
『せな』…背中
『ゆうに』…ゆっくり 例えば『ゆっくりして下さい』は『ゆうにしちゃんさい』と言います。
地域によって言い方が違うようですがウチの方の言い方です。
『なんまん』…とうもろこし。ウチのほうでは『まんまんこ』とは言いません。
『なんりょう』…つらら
『びんびんこ』…肩車
今は殆ど言わないでしょう。
『まめなかな』…(お元気ですか?)の意味の会話
『しー』…~の人。例えば『浜田の人』を『浜田のしー』と言います
石見の言葉は、広島や山口でも同じ言い方をする言葉があるようですね。今では私も広島弁(訛り?)で喋っていると思うのですが、広島の人に言わせると『島根の方言をよく使う』と言われます。心はいつも島根県人と思っていますので、これからは石見の言葉を大切にしたいと思います。
|
|