新しい掲示板
新しい掲示板へようこそ.どんどん書き込みしてください.
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
次のページ》
全119件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
位置的
投稿者:
今年、幹事の六三男
投稿日:2009年 6月23日(火)12時26分25秒
旅館?の女将さんも次、来た時は磯遊びなんてどうかな?と言ってましたので
できますね。海草の多い小石の海岸という感じです。釣り人も結構いましたし・・・。
夏だったらサビキで鯵かなぁと言ってました。釣竿は借りる事はできませんが
ちょっとした釣具は売ってましたよ。電車移動になりそうなので道具は微妙でしょうか?
エサは宿にでも聞いてみますけど・・・。
宿の場所はみさき公園のイルカショーのすぐ近くです。みさき公園でプールは入りますか?
ちょっと離れますが、ときめきビーチやぴちぴちビーチなどもあります。
その辺りも連絡いただければ・・・。
ありがとう!
投稿者:
新
投稿日:2009年 6月22日(月)18時18分44秒
みさき公園楽しみです!海の横っていうのが魅力的ですね.磯遊びなんかも出来るのかな?
人数も多いので
投稿者:
今年、幹事の六三男
投稿日:2009年 6月22日(月)18時12分58秒
今週を目途に列車も予約します
下見
投稿者:
今年、幹事の六三男
投稿日:2009年 6月22日(月)12時29分4秒
みさき公園、下見に行ってきました。
旅館の打ち合わせも完了。
旅館と言っても食堂兼民宿と言った感じです。
海の横でみさき公園の横でもあります。
食堂を利用しましたがおいしかったですよ。
海の幸はお薦めです。食事には自信ありのようでした。
女将さんが松さんとおかんを足した感じででもおかんよりかな?
ご主人は勉ちゃんに・・・。
なんか似ているような・・・。
ご質問や疑問がありましたらお知らせください。
小出しにはみさき公園や旅館の雰囲気を紹介する予定です。
残念ながら・・・
投稿者:
まこやん
投稿日:2009年 6月 1日(月)12時11分29秒
USJは残念ながら行く機会はございません。
ところで、この間から菜々花が39度を超える熱が出て、
もしやと思い病院に行きましたら、新型インフルエンザではないとのことでした。
とりあえず、ほっとしました。
みなさんも身体には気を付けましょう。
チケットあるよ
投稿者:
今年、幹事の六三男
投稿日:2009年 5月29日(金)10時11分1秒
ダフ屋みたいなタイトルですけど・・・。
USJの子供用チケット(1枚)が売れなくて困っています。
直接入れるチケットがネックのようで
QRコード管理で金券ショップでは買い取り不可なんだそうです。
入場したか入場してないか判断がつかないからのようです。
うちで買ったものなので問題ないんですけど証明書なんてものないですから売れません。
ちょっと行けそうもないので譲りたいなぁと・・・。
誰か要りませんか?知り合いの方で行く方いませんかね?
有効期限は6月30日までです。
2000円ぐらいで引き取っていただければ助かります。
休みです
投稿者:
新
投稿日:2009年 5月21日(木)09時42分15秒
うちは幼稚園,小学校,中学校すべてお休みです.ちなみに大学も今週は休みです.
ちらほら登校している学生はマスク着用率がかなり低いような気が...
うちの研究室は全員休みにしたので誰もいません.仕事に集中できてすばらしい環境です!
あ,マスクはやっぱり売っていませんでした.
日曜日から
投稿者:
今年、幹事の六三男
投稿日:2009年 5月19日(火)18時29分32秒
神戸や大阪市内は日曜日からないです。
神戸ナンバーやなにわナンバーが近所のドラッグストアやコンビニで買い占めてましたから・・・。この時期、仕入も少ないですし・・・。
あれっ?新家は小学校休み?こちらは全員、普通通り。通学通園です。
月曜日の遠足も中止じゃなかったしヤッターマンショーは中止だったみたいですけど・・・。
大学は学生だけ休み?遊ぶまくってるけどね・・・。
そうなん!
投稿者:
新
投稿日:2009年 5月18日(月)18時11分58秒
今日帰りに買おうと思っていましたが...
一応十枚くらいは家にあるので,もう少しだけもつかな?小学校も今週はお休みです.
しかしそれよりも大樹がさきほど発熱(37度くらい)したようです.
俺もそんなに調子良くないので,ひょっとして保菌者かも?
みんな近寄らないで下さい.こわー!!
マスクがない!
投稿者:
景山 清実
投稿日:2009年 5月18日(月)18時03分22秒
近所の薬局・コンビニからマスクがなくなりました!用事で行った梅田にも…
保育所は1週間休所の為、卓弥は自宅待機
外出するのも怖いわ~
参加人数
投稿者:
新
投稿日:2009年 4月27日(月)18時21分14秒
新です.うちは5人参加(食事は4人分)です.信のところも参加するようですが,何人参加かは確認していません.今年も暑いんかなー?
毎年の事
投稿者:
今年、幹事の六三男
投稿日:2009年 4月27日(月)17時46分8秒
ようやく小学生と幼稚園児の給食が始まって落ちついてきたと思ったら
GWですか・・・。
29日のBBQは川村家は参加予定は何人ですか?
ちなみに守口3人。尼崎4人です。
おめでとう
投稿者:
新
投稿日:2009年 4月 6日(月)18時16分57秒
誓ちゃんもとうとう小学生ですか.おめでとうございます.
そちらは早いんですね.こちらでは水曜日が小学校の入学式です.
昨日が入学式
投稿者:
今年、幹事の六三男
投稿日:2009年 4月 6日(月)17時58分42秒
誓がとうとう小学生とは・・・。
ぜんぜん入学式に行く気なかったんですけど誓が是非と・・・。入学式後の内容はブログで・・・。
小学校は何度かイベントで行ってるのでよく知っていたんですけど、
先生が気になりますね。やっぱり、まぁ、評価は上々の先生でしたけど隣のクラスは
転任してきたベテランの先生だったけど・・・。
我が家伝統の2組!1年の時は私も菊江も2組?まぁ、菊江以外はみんな誕生日に2が入ってますけど・・・。でも榛は外すんでしょうね。たぶん。家ではちょっと変わった存在・・・。なんせ、頭のうずまき3つですから・・・。
そんな榛も明日は入園式。誓は明後日から登校ですね。サイクルが変わるなぁ・・・。
ありがとう
投稿者:
新
投稿日:2009年 3月31日(火)23時29分6秒
宿予約ありがとうございます.8月1日,2日ですね.楽しみにしています!
貸切?
投稿者:
今年、幹事の六三男
投稿日:2009年 3月31日(火)17時59分13秒
宿、とったどぉー!!!
旅行の予定
投稿者:
今年、幹事の六三男
投稿日:2009年 3月30日(月)10時12分8秒
一応、8月1日、2日で動きますね。
電車予定ですが、ぜひとも自動車や使用されるという方はお早めにお願いします。
列車の予約など移動の予約の関連がありますんで・・・。
不公平でないかい
投稿者:
進 勝子
投稿日:2009年 3月28日(土)11時39分58秒
家の車はまだETCついてません。得になった人の話を聞くと複雑。喜ばしいのに不公平感がいっぱいだよ。昨日茉莉花ちゃんの誕生日でした。グリンピアに行ってた信家族が我が家に寄ってくれました。みんな元気な様子で安心しています。菜々花ちゃんとみたらしだんごとクッキ-をつくりましたよ。でわ 又 勝子さんでした。
さっそくの淡路
投稿者:
新
投稿日:2009年 3月22日(日)12時35分29秒
昨日、料金が1000円の明石海峡大橋を渡り日帰りで淡路島に行ってきました。今回はなんとナマコが8匹もとれました!帰ってから食べましたが、新鮮でおいしかったです!あと、マツバ貝も少しとれたので、汁にしておいしくいただきました。しかし、いつも行っていた場所であんなにナマコがいるとはびっくりでした。天気も良く久々にたっぷり楽しみました!!(今日は筋肉痛です)
ダメな日と村田さんのこと
投稿者:
進 勝子
投稿日:2009年 3月20日(金)10時24分7秒
(夏休み)の土日では今のところ7月25日(土)午後のみ予定が入っています。
あとは8月1.2も含めて土日はすべてOKです。
それと60代の菊江さんや新君へ
村田さん(良一君のお父さん):43号線の下の歩道(トンネル)にある「尼崎城」の絵を描いた人です。
尼崎の出直し選挙では、市議に立候補したり、火災だと電話して消防車を呼んだり。家の前に消防車が来て私たちもも尋ねられました。誰が電話したのと・・・しばらくしてからのっそり家からでてきて、俺が電話した・・・とか。消防団にも入っていたと思います)何かよくわからない人でした。ラジオのパーソナリティ? ますます解りません。びっくりですね。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
次のページ》
以上は、新着順81番目から100番目までの記事です。
/6
新着順
投稿順